1000万円貯金する方法はこちら>>

年収400万台の家計簿大公開 4人家族(小学生2名含む)のリアルな家計簿

節約

こんにちわ。キャベパパです。今回は我が家の家計簿についてです。

他人の家計簿って気になりますよね?収入多くなさそうなのに、いっつも色々買い物してたり。

良く外食行ってるからきっと収入が多いんだ!と思ったり…

仲良い友達なら色々聞けるけど、ご近所さんとかならなかなか聞けないのが実情ではないでしょうか?

ネットで調べたら平均値は出てくるけど、実際他の人はどの程度使っているのか。

我が家は使い過ぎなのかそうでないのか気になりますよね☆

独身なら食費と趣味以外大きな出費はないと思うんですけど、家庭を持つと色々出費が重なりますよね…。

子供が小さいうちはまだしも、小学生・中学生になってくると出費もその分増えていきます。

生活状況や住んでる地域によってもなかなか一概に言えない家計簿ですが、今回は我が家の家計簿を大公開したいと思います。

キャベパパ
キャベパパ

節約しても養育費にはお金かかっちゃうんだよな~

スポンサーリンク

我が家のスペック

実際の家計簿を公開する前に、簡単に我が家のスペックをご紹介します。

夫(私):30代、理学療法士、年収400万代前半。

妻:30代、専業主婦なので日中は家に。メルカリ転売で年100万程稼いでいます。

子供:小学生低学年が2人 。

結婚10年。自宅は持ち家。現在は車1台所有。私の通勤はバイクで通っています。

キャベパパ
キャベパパ

本当はぼちぼち車2台にしたい、、

実際の家計簿はこれだ!

それでは家計簿を公開します。実際先月にかかった費用になります。

住居費(住宅ローン) 63,543円
食費 25,745円
外食費 8,974円
日用品等 20,076円
電気代 7,861円
水道代 5,678円
ガソリン代 6,822円
通信費(ネット・テレビ) 5,877円
携帯代(スマホ3台) 4,136円
給食費・学校関係費 13,600円
養育費 38,000円
医療費 5,500円
保険代 3,400円
学資保険 26,920円
特別・娯楽費 12,211円
合計 248,343円

節約してるところ

食費

まずは食費を節約しています。

と言っても品数を減らしたり、中国産を買うということはしていません(別に中国産を否定している訳ではありませんが)。

なるべく安いお店で1回である程度買い物を済ませ、半額シールを狙って買い物したりしています。

牛豚よりも鶏肉を多く使い、尚且つ鶏むね肉を多く使ってます。

娯楽費も抑える

そして無駄な買い物は極力しないようにしています。

ネットショッピングではワンクリックでいつでも好きな買い物が出来る時代。

どーしても無駄に買い物しちゃいますよね?

でも買う前に

衝動買いを抑える4つの質問
  • 本当に必要か?
  • 使うとしたらいつ使うものか?
  • 代替できるものはないか?
  • 他に安く買える場所はないか?

これらを自問自答します。こうすることで無駄な買い物を激減させることが出来ました!

キャベパパ
キャベパパ

まさに自分との闘い

そして自分用の本やゲームは、だいたいメルカリなどで中古品を購入します。

そうすることで、実際送料負担分くらいで本やゲームを楽しむことが出来ます。500円で本買って500円で売るみたいに。

そうすることで、小遣いも実質0円にすることが可能です。

こういったことで独立するのは至難の業ですが、小遣いを稼ぐ程度なら誰でも出来るのでオススメですね♬

ポイ活をしっかり行う!

最近はようやくポイ活という言葉が定着するようになりましたが、私はポイ活が流行る前からポイ活をやっていました。

おかげで年に1回、無料で旅行に行けたり、年間数十万円のお得に繋がっています☆

実際私がやっているポイ活の方法は下記のようになりますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

通信費

通信費も極力抑えています。特にスマホは大手キャリアから格安スマホに乗り換えて、月4,136円になりました。

詳しくは、>>>格安スマホはどこがいい?!私は26万の節約に成功しました!に記載しています。

水道光熱費

水道光熱費も割と頑張って節約しています。

我が家はオール電化なのでガス代がない分、電気代と水道代を頑張って節約しないといけない訳ですがこれって普段の心がけで意外に節約できるものです。

やみくもにやってもNGです。より効果的な節約術を優先して取り組むことで水道光熱費は大きく下がっていきます。詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

 

節約できないところ

節約できるところはしっかり節約し、使うべきものにはしっかり使いたいものです。我が家で節約できていないところは以下の2点です。

子供にかかる費用

まずは養育費

特に子供の習い事代ですね。

子供に対する投資というのは、親の小遣いをなくしてもやらせてあげたいのが親心ではないでしょうか。

我が家では、子供がやりたいと言った習い事に関しては、ほとんどやらせています。

(月会費があまりにも高額だったり、時間的余裕がない場合は諦めさせますが)

現在我が家では、それぞれ2~3個の習い事をやってます。

キャベパパ
キャベパパ

子供の習い事代ってぶっちゃけ高いですよね~

医療費

もう1つ、節約できない(しない)のは、医療費です。

我が家では下の子がアレルギー性鼻炎が酷いので、舌下免疫療法中。

月に5~6000円治療費としてかかります。

また歯科検診は定期的に受け、歯石取りなどもしっかりやっています。

歯は1本100万円の価値がありますからね!数千円ケチって虫歯や歯周病で歯を失うのは長い目で見るとそっちの方がコストがかかります。

結論

いかがだったでしょうか。我が家の家計簿をお伝えしました。

家計簿を見直すことで、新たな発見(もっと節約できるところ)ができるのも良いと身をもって感じました。

他人の家計簿を見ることで、自分自身の見直しにもしてもらえたらと思います。

年収400万円代でも1000万円貯金する方法は>>>節約で1000万円を貯める方法 実際に1000万円貯めた方法を教えますまで。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました☆彡

スポンサーリンク
この記事を書いた人

30代2児の父親、節約大好き理学療法士。
節約・副業などを使って1000万円貯める方法を中心に紹介しています。
各記事をマネしていけば1000万以上貯めることが出来るようなサイトに構築中。
座右の銘:夢があるから人生が輝く☆彡

キャベパパをフォローする
節約
キャベパパをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました